

今話題の遺伝子検査が
他ジムでも取り扱い
可能店舗に!?
まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい
genetic testing 遺伝子検査について
遺伝子検査を行うことで生まれ持った性質がわかります。
そのため、今のあなたのことや未来のあなたのことが全て分かるわけではありません。
しかし、人間が生まれ持った性質というのは一生変わることはなく未来に対するリスクの有無を知るには有効な手段です。
今のあなたはまだ体型を維持されていらっしゃるかもしれませんが、代謝のリスクがある方は日頃の食生活や運動で予防することができます。遺伝子を知って終わりでは特に意味はなく知った結果をどう活かすかが最も重要です。
健康的な生活を送るために、自分の体質に合った食生活や運動を実践しましょう!
inspections
各種検査項目のご案内
-
ダイエット&ボディメイク遺伝子検査
-
sports
遺伝子検査 -
肌質遺伝子検査
-
頭髪遺伝子検査
-
睡眠遺伝子検査

大分初!ISMだけの
遺伝子検査トレーニング
ISMは体質や腸内環境を分析し、あなた専用の運動・食事プランを提案。他にはないオーダーメイド指導で結果が出やすいジムです。
price
料金
サービス名
|
サービス料金
|
詳細
|
Diet&Bodymake遺伝子検査 ジュニア版も同様
|
20,000円
|
|
Sports遺伝子検査 ジュニア版も同様
|
20,000円
|
|
肌質遺伝子検査
頭髪遺伝子検査 ※アールワークス社 |
25,000円
|
|
ジェノプラン遺伝子検査
※ジェノプラン社 |
34,800円
|
|
腸内環境検査 (尿)
※アールワークス社 |
12,800円
|
|
腸内フローラ検査 (便)
※SheepMedical社 |
34,800円
|
|
PCR検査キット
※ジェノプラン社 |
14,800円
|
|
ミネラル検査 (髪の毛)
|
17,000円
|
サービス詳細
-
01
diet&bodymake遺伝子検査
三大栄養素の代謝リスクを分析し
体質に合わせた食事・運動方法を解説脂肪燃焼効率は?筋肉はつきやすいか?
栄養の吸収のしやすさは?など、体質について知ることができます。
効果的なボディメイク方法を、食事と運動の観点で解説します。 -
02
Athlete&Sports遺伝子検査
スポーツに必須な3つの項目を解析!■ACTN3 速筋・遅筋の優位性
■ESR1 筋肉の柔軟性
■NQO1 疲労回復力
短距離タイプなのか長距離タイプなのか?
ケガのしやすさ?疲労回復しやすいか?
スポーツをする子供~アスリートまで 大人気の検査となります。 -
03
遺伝子FACIAL革命
~肌質遺伝子検査~お肌のトラブルやアンチエイジングに関連する遺伝的リスクを調べます。
糖化リスク、活性酸素リスク、過酸化脂質リスクの3つのリスクの高さを判定します。
老化の原因と起こりやすいお肌トラブル、効果的なアンチエイジング法が分かります。
■ AR:糖化リスク
■ Mn-SOD:活性酸素リスク
■ PON1:過酸化脂質リスク -
遺伝子HEAD革命
~頭髪遺伝子検査~遺伝子HEAD 革命は、ヘアトラブルに関連する遺伝子を解析し、3つの遺伝的リスクを解き明かします。
遺伝的リスクによって、ヘアトラブルの原因や、防ぐための効果的な方法が分かります。
■ Mn-SOD:毛母細胞リスク
■ AR:頭皮硬化リスク
■ PON1:毛穴のつまりリスク -
04
ジェノプラン遺伝子検査
-
05
腸内環境検査(尿)
美腸indole革命腸内環境検査は、複数回受け、腸内環境の変化を見ることが非常に重要です。
美腸indole 革命 は、分かりやすい「ランク」、細かい「スコア」、前回との比較が一目でわかる「グラフ」と、継続した受検のモチベーション維持にも役立つ表示方法となっています。 -
06
腸内フローラ検査
腸内細菌フローラ検査の導入で、
顧客との継続的な繋がりができます!一生結果の変わらない遺伝子検査とは異なり、腸内フローラ検査は日々の生活で大きく変化します。そのため、定期的に検査を行う価値があります。
取扱店様にとっては、お客様との定期的な繋がりを築くことが可能となります。 -
07
PCR検査(ジェノプラン社)
腸内細菌フローラ検査の導入で、
顧客との継続的な繋がりができます! -
08
毛髪ミネラル検査
毛髪ミネラル検査の導入で、
顧客との継続的な繋がりができます!一生結果の変わらない遺伝子検査とは異なり、毛髪ミネラル検査は日々の生活で大きく変化します。そのため、定期的に検査を行う価値があります。
取扱店様にとっては、お客様との定期的な繋がりを築くことが可能となります。
たったの8本の髪の毛から体内のミネラル量が分かる画期的な検査です。

あなたの体質に最適な食事や運動が
明らかになる遺伝子検査
MYDENSIは、ダイエットやボディメイクに特化した遺伝検査
最新技術を用いた検査で理想的なカラダづくりの実現へ導きます。五輪メダリストやトップアスリートも活用中!
「遺伝子×トレーニング」指導が
できるのはISMだけ!

ISMは、遺伝子検査の結果を活用して最適なトレーニングや食事指導ができる唯一のジムです。
従来の画一的な指導とは異なり、一人ひとりの体質や腸内環境を科学的に分析し、結果が出やすいオーダーメイドプランをご提供します。
この「遺伝子別トレーニング」ができるのはISMだけ。信頼度アップと他店との差別化につながり、検査販売だけでなく本業の売上向上にも貢献します。
example
導入事例
-
陸上競技
飯塚翔太選手(リオ五輪リレー銀メダリスト)検査を受けたキッカケ日頃、身体のコンディショニングでお世話になっている、rollingbase の寺尾トレーナーから薦めていただきました。もともと、食事には気を使っているのですが、 実際にそれが自分の体質に合っているのかどうか知りたいなと率直に思いました。
検査前の遺伝子検査の印象実は、遺伝子検査というものは知っていて多少興味はあったのですが、実際に検査をしてどうやって活かせるのか?が疑問でした。また、聞き慣れない言葉も多く、少し難しいイメージが強くて、なかなか踏み切れなかったのが正直なところです。
検査結果を見ての感想とにかく結果が分かりやすい!というのを一番最初に思いました。
検査結果が8つにタイプ分けしてあり、自分に落とし込みやすいと感じました。
実際の結果は、タンパク質の吸収が悪いタイプで筋肉が付きづらい、さらに脂質の代謝が悪いという結果でした。なので、素直に結果レポートに従って、タンパク質の摂取量を増やし、脂質を極力控えるようにすぐに食事改善をしました。遺伝子検査の活かし方自分に適していると思われるタンパク質量から、+α摂るようにしました。具体的には、1日200g だったのを、250g 摂るように意識しています。実際に、カラダがすぐに大きくなるという変化がありました!筋肉量も増えてきたと実感してます。アスリートはもちろん、一般の方々にもぜひ受けてみて欲しいです!
-
ホッケーチーム
Blue Sticks SHIGA 様遺伝子検査を35人の選手に実施今後、さらに選手たちの競技力を上げていくためにいろいろと模索していました。
選手には大学生も多く、日々の生活習慣も含めて、競技に対する意識がまだまだ低いのが課題でした。
その際に、遺伝子検査を導入しませんか?という営業を受けて、科学的なアプローチも大切かなということで導入に踏み切りました。
スポーツチームでの遺伝子検査の導入の話も少しは知っていましたが、私自身は遺伝子検査というもの自体の知識がほとんどありませんでした。
ただ、面白そうだなと直感的に思いました。アスリート栄養セミナーを開催正直、遺伝子検査を受けて結果が出るだけでは、どう活かしていけばいいか分かりません。
管理栄養士さんによる遺伝子検査をもとにした食事・栄養セミナーを開催していただけたので、具体的な行動が明確になりました。
選手たちの食事に対する意識が向上すれば嬉しいです。
定期的な、セミナーなども今後開催していただけると良いかなと思っています。検査結果を見ての感想とにかく結果が分かりやすい!というのを一番最初に思いました。
検査結果が8つにタイプ分けしてあり、自分に落とし込みやすいと感じました。
実際の結果は、タンパク質の吸収が悪いタイプで筋肉が付きづらい、さらに脂質の代謝が悪いという結果でした。なので、素直に結果レポートに従って、タンパク質の摂取量を増やし、脂質を極力控えるようにすぐに食事改善をしました。遺伝子検査の活かし方自分に適していると思われるタンパク質量から、+α摂るようにしました。具体的には、1日200g だったのを、250g 摂るように意識しています。実際に、カラダがすぐに大きくなるという変化がありました!筋肉量も増えてきたと実感してます。アスリートはもちろん、一般の方々にもぜひ受けてみて欲しいです!